注目アイテム

VIR2 Q - FOR THE BIG SCREEN 【送料無料】 【smtb-u】

Item Number 14

かつてない"Q"uality を創造する、新次元シネマティック総合音源 『Q - FOR THE BIG SCREEN』は、映画、TV、ゲームをはじめとしたマルチメディア・コンテンツのコンポーザーへ向けて開発された、シネマティック・ヴァーチャル・インストゥルメントです。

ほんの小さな心の揺れを描くセンシティブなメロディーや勇猛でリズミックなアンサンブル、世界を色付けるテクスチャ・・・。

本製品は、求められるシーンそれぞれによって異なる莫大なサウンド・デザインを強力にサポートすることに重きを置いて、開発が行なわれました。

『Q - FOR THE BIG SCREEN』のライブラリには、ドラム、パーカッション、管楽器、民族楽器、ギター、おもちゃ、アンビエント、アトモスフィア、シンセ・ランドスケープ、ボーカル、そして自ら再現するには難易度の高いエスニック・フレーズや映画のトレイラーですぐにも活躍しそうな効果音、エピック・パーカッションなどの膨大なループ・コレクションなど1800 種類以上のインストゥルメント、計16BG(非圧縮時)に及ぶ高品質サンプルが収録されています。

各インストゥルメントは、シンバル、ホーン、ドローンといった楽器/サウンド別カテゴリの他、ホンコンシネマ(香港映画風)、ミドルイースト(中東風)、ミステリー、ウエスタンなどのイメージでカテゴライズされ、イメージから直感的にサウンドを捜し求めることが可能となっています。

また、各インストゥルメントには、サウンドにオリジナリティを与える様々な機能が搭載されています。

ワンクリックで操作可能なディレイ、コーラス、フィルタ、フランジャー、Vir2 音源ではおなじみの"EZRoom" コンボリューション・リバーブなどの各種エフェクト。

挙動を細かく調整可能なレガート・コントロール。

モジュレーション・ホイールを使用した、マルチレイヤー・インストゥルメントのクロス・フェード/モーフィング・コントロール。

更には、複数サウンドのボリューム、パン、AHDSRを設定し、正に" 調合" を行なうレイヤー・コントロール。

各コントロールにはそれぞれ簡単に操作する為の専用インターフェースが備えられています。

これらの機能をフルに活用することで、パレット上で自分だけの色を作り出すように、かつて誰も耳にしたことのない新次元のサウンドを生み出すことが出来るのです。

■Native Instruments KONTAKT PLAYER 4採用 ■Windows 7 、MacOS X 10.6に対応 ■メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。

■マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア) ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。

サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 動作環境 ●MAC OSX/Windows ・コンピュータ Intel Core Duo 1.66GHz 以上 ・OS MacOS X 10.5以降/Windows XP SP2 / VISTA / 7 ・RAMメモリ 2GB以上を推奨 ・インターフェース VST2.4、AudioUnits、RTAS、スタンドアロン対応 ※その他、インストールにはハードディスクに10GB以上の空き領域、DVD-ROMドライブが必要です。

オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。

・本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT4以降でも読み込みが可能です。

Item Number 14

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ 昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
Price 商品価格 28,600円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか