[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Item Number 5
本製品は、どんなユーザーの要求にも応えられる素養を持ったベース専門音源です。
ベースという楽器について考えられるあらゆる側面を詳細に再現可能な本製品をChirs Heinが完成させるためには1年以上の時間が必要でした。
Chris Hein Bassには3種類のベース(Musicman Stingray、LeFay fretless、アップライト・ベース)を収録しています。
そのなかでも、Musicman Stingrayではピックとスラップの二種類を、アップライトベースではスチール弦(古典的なジャズ音)、ナイロン弦(ハイファイ)、およびガット弦(40年代のスイング風)の三種類を演奏に伴うニュアンスまで収録。
また、Chris Hein BassはKontakt2の強力で柔軟なスクリプト機能により、本物のベースをも上回るサウンドデザインの可能性を秘めています。
センター/ブリッジ間でのピッキング位置調整や、アップライト・ベースではライン/マイク出力のブレンド、アタックやリリースに装飾音を加えるなど、ベースサウンドを形作る112 種類ものパラメータのほとんどがMIDIコントロールできますので、打ち込みだけでなくライブにも対応可能。
Chris Hein Bassには静かに熱い職人魂が宿っています! Native Instruments KONTAKT PLAYER 2採用 KONTAKT PLAYER 2(コンタクト・プレーヤー2)インターフェースは、KONTAKT2.1テクノロジーを基にした先進的サンプルプレイヤーです。
KONTAKTスクリプト・プロセッサーへの対応により、各製品ごと独自のGUIやエフェクト、さらにはシーケンス機能までをも実現可能。
大容量サウンドを再生するハードディスク・ストリーミング機能(Direct From Disk:ハードディスクからの直接再生)、テンポに追従するループ再生機能、64パート・マルチティンバー、サラウンド対応などの機能を搭載しています。
収録サウンド CHRIS HEIN BASSには6種類のベースの音色を収録しています。
エレクトリック・ベース(ピック) エレクトリック・ベース(スラップ) フレットレス・ベース アップライト・ベース(スチール弦) アップライト・ベース(ナイロン弦) アップライト・ベース(ガット弦) 動作環境 MAC OSX 動作環境 コンピュータ:G5 1.8GHz / Intel Core 2 Duo 2.0GHz以上を推奨 OS:MacOS X 10.4以降(10.5対応) RAMメモリ:2GB以上を推奨 インターフェース:VST2.4、AudioUnits、RTAS、スタンドアロン対応 WINDOWS 動作環境 コンピュータ:Pentium IV/AthlonXP 2.4GHz以上を推奨 OS:Windows XP/VISTA32bit RAMメモリ:2GB以上を推奨 インターフェース:VST2.4、DXi2.0、RTAS、スタンドアロン対応
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器 |
Price | 商品価格 | 40,370円(税込み) |